_edited.png)
コンセプト
menu
body
お客様の声
40代(刈谷市.主婦.会社員)
ただのマッサージではなく、ホルモンバランスのメンテナンスだと思った。
むくみを感じたり、過多月経で鉄剤を飲み、排卵痛もあり病院へ行ったらピルを勧められたけど、とりあえず保留にし、月一で女性ホルモンバランストリートメントを受けるようにし、教えてもらったアドバイスで自分でもウォーキングや、セルフケアを取り入れ、自分の身体に意識を向け出したら心身共に軽くなりだし変わり始めました。
40代(高浜市.主婦.会社員)
月1の癒しとアロマケアで生理も整った!
40歳になったとたん生理不順を感じ出し、女性ホルモンバランストリートメントを月一で受けるようになった。仕事がデスクワーク中心で骨盤周りの硬さもあり何とかしたかった。今はヨガに通ったり、ゆっくりする時間も取り入れて生活環境を整えたら生理も整った。月一ケアはアロマで癒され心身も整い至福の楽しみになっています。
50代(碧南市.主婦.会社員)
食いしばりに気付きました。
更年期で眠りの質が下がり、頭痛、肩首こり、眼精疲労もある。お顔のアンチエイジング対策もしたかったので、ボディとフェイシャル両方出来るサロンを探していた。ここに来ると心地よ過ぎてついつい話が長くなり、施術は毎回寝てしまう。アロマを受けた夜はよく眠れ、心も体も軽くなる。月一の自分時間は必要です。
50代(知立市.主婦.パート)
私の癒しの時間です。
自分の更年期と、親の介護、家庭の事、仕事の事が重なり不安定な時に知りました。腰痛や不眠もあり、ついつい自分の事を後回しにしてしまう性格だけど、今は月一のアロマボディトリートメントで強制的に自分を大切にする時間を作るようにしました。まだまだ大変な事も続きそうだけど、私の癒しの時間です。
60代(高浜市.主婦.会社員)
頑張って来た事に気付きました。
仕事がパソコン作業のデスクワーク中心でどうしても肩こりや首こり、眼精疲労がありアロマボディトリートメントを定期的にお願いしています。30代で子宮の病気をし、その後もがむしゃらに頑張り続けた。それが当たり前の事だと思っていた。50代で親の介護、子供も巣立ち孫も出来、ようやくゆとりも出て来た。これからは自分の時間も大切にしながら過ごして行きたいと思えるようになりました。
施術の流れ
予約は公式LINEから承っております。
LINE以外の予約・お問い合わせ。
blog
(最新情報)
